
芸能プロダクションとの契約時の注意点を解説します。
○契約年数
通常は1年更新です。
ここが複数年だった場合は、その事務所に本当にタレントを売り出す力やプランがあるかよく調べてください。
○SNSの扱い
近年、タレントが裏アカウントでの不祥事を起こすことが続いたこともあり、各社それぞれの対応策を持っています。SNSはトラブルが起こりやすいのでSNSに関する事務所の方針を確認しておきましょう。
○違約金
どのような場合に違約金が発生するのか、しっかり確認しましょう。
事務所を辞める時にお金が発生するような契約内容にしている悪徳事務所も存在します。
○芸名使用
事務所に所属する前から自分で考えた芸名で活動していて、所属後もその芸名を使い続ける場合を除いて、基本的に芸名はプロダクションにその権利があります。芸名使用については問題が起こりやすいので、自分の芸名を所属後も使い続ける場合は注意が必要です。
○給料の支払い時期
契約書に給料の支払い日が記載されているかしっかり確認してください。
給料未払などのトラブルを起こす事務所は当然この部分が契約書から抜け落ちている場合が多いです。
コメントする